
あけたー!
新年だーーー!
元旦の食卓は今年もカジュアルお節な我が家でした。

5人分のお節全体像。
子供たちが成長期に突入すると
お雑煮が大どんぶりになることでしょう…。
あ、夫は昼間っからお湯割り…。
九州男児なもので、焼酎はいくらでも・笑

個別お重にはちょこちょこのせで。
お重は2段蓋つきで324円!←3coins

お椀はニトリ。
小皿や雑貨は100円ショップ。
プチプラ万歳★

大きくなってきた子供たち、
とにかくよく食べます。

もぐもぐもぐもぐ…。

みんな、とりあえずお腹がある程度満たされるまでは
黙々と食べ続けるという食いしん坊家族です。
とりあえず、テーブルに並べたお料理は
全て完食しました。

醤油さしはcoyukiさんがおすすめしていたこちら。
さすが、使いやすーい!
あまりに使いやすいので、実家の両親も使っています。
ありがとう、coyukiさん♪

今年もみんな、元気で健康なままで新年を迎えられました。
2017年、どうか世の中に悲しいことが
降りかかりませんように。
今年もよろしくお願いします。
ブログ村テーマ
年末年始の準備&暮らし
お正月料理・・・おせち御節料理
おせち
テーブルコーディネート
♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪
最後までお読みいただきありがとうございます。
応援のクリックしていただけると嬉しいです。

