洗面台上の小さなスッキリ 洗面台上の小さなスッキリ 我が家の洗面コーナーには 鏡裏収納も、収納棚もないので 洗面台で日常的に使うものたちは、洗面台上に置いています。 油断するとすぐごちゃついてしまうので できるだけカラフルなものは避けたいのですが 洗面周りの日用品って、まー、カラフルなものが多いこと(-▽-)
コンロ下引き出しの収納 コンロ下引き出しの収納 生後6ヶ月になった次男に、日々振り回されっぱなしで なかなかやりたい作業が進まないので 特に改造もしていない、IHコンロ下の引き出し収納について紹介させてください(。-∀-) 引き出しオープン。 ホームセンターやニトリで買ったお鍋たち…、 オシャレなお鍋たち
あまりにもシンプルなウォーターカラフェ あまりにもシンプルなウォーターカラフェ 夏の大切な仕事のうちの一つが「麦茶作り」。 麦茶は年中通して準備していますが、特に夏場の麦茶需要はすごい! 毎朝、子供たちの水筒に麦茶を入れて幼稚園へ持たせ その後すぐに、夕方から飲む分の麦茶を作る。 煮だし麦茶が美味しいのは重々承知ですが あまりにも面倒
10年目 10年目 昨日は結婚記念日でした。 10年目を迎えます。 早い、本当に早いわー。 結婚記念日ディナーは、オシャレなレストランではなく デザート豊富なバイキング★ 結婚記念日だけど、結局は子供たちの好みにあわせてしまうんだよね…。 「もうこれ以上、ケーキ食べられない…