細々家事をやっつける 細々家事をやっつける 中華調味料ウェイパーの、気になっていたところをプチ改善しました。 ウェイパーおじさんに罪はないけれど、この容器にはスプーンを入れられないのが ちょっとした難点だったので… VIVジャーに中身をごっそり入れ替えました! ウェイパーは少しずつしか使わないの
プチプラだけど優秀! プチプラだけど優秀! ずーっと、子ども用ハンガーは西○屋のハンガーを使っていましたが、 ニトリで5本149円のプチプラキッズハンガーを見つけてからは、 こちらをずっと愛用しています。 カラフルなものが多いキッズハンガーの中でも、珍しくオールホワイトなので ごちゃごちゃした印象にならな
必要な情報は必要なところに 必要な情報は必要なところに 夜中、バケツをひっくり返したような大雨が降り出して、その雨の音で目が覚めてしまい そのまま色々考えはじめて眠れなくなってしまいました。 どうして夜中目が覚めると、いつもは考えないようなことを悶々と考えてしまうのだろう…。 しかも一度目が覚めてしまったら、なか
トイレの収納スペースがお気に入りなワケ トイレの収納スペースがお気に入りなワケ とても小さく地味な箇所ですが、トイレの手洗器下の収納スペースは、 「そこで使うものが一同にそろっている」のがベストだと思う私にとって 家の中で一番のお気に入り収納スペースです。 フィッツケース上のカゴには、トイレポットにセットする 黒いポリ袋を取り出し
日刊Sumaiのwebライターはじめます 日刊Sumaiのwebライターはじめます 色々なご縁があり、Sumai(日刊住まい)というサイトにてwebライターを させていただくことになりました。 Sumai(日刊住まい)とは、扶桑社が発行している情報誌『Sumai[住まいの設計]』の 姉妹サイトで、「もっと、暮らしにHappyを!」をコンセプトに “自分らしいくら
暑くなる前のジャム作り 暑くなる前のジャム作り 最安値になっていたイチゴで大量にイチゴジャムを作りました。 毎年、GW過ぎたあたりからイチゴを買い始めて、暑くなる前にジャムを作り 夏中ジャムを楽しめるよう、たくさん冷凍しています。 イチゴジャムと一緒に、生姜ジャムを作りました。 生姜の保存方法は色々ある