家事実験から見えてきたこと@洗面台掃除 家事実験から見えてきたこと@洗面台掃除 ブログの更新通知をLINEで受け取れます↓登録してくださった方々ありがとうございます。好きなインスタグラマーさんが紹介されていた洗面台のゴミガード、ダイソーにて購入してわが家でも数カ月使ってみました!ブログ村テーマ100円ショップ!ダイソー☆大創! 洗面台ゴミ
開けっ放し+ロールスクリーンが最強! 開けっ放し+ロールスクリーンが最強! ブログの更新通知をLINEで受け取れます↓登録してくださった方々ありがとうございます。リビングからは見えない裏手には廊下があり、トイレ、洗面台、洗濯機、お風呂と水回りを直線で結んでいます。洗面コーナーは廊下の途中にあって、洗面台背面には階段下収納というつくり
10年前、これがあってよかった!と強く思ったもの 10年前、これがあってよかった!と強く思ったもの ブログの更新通知をLINEで受け取れます↓登録してくださった方々ありがとうございます。洗面台上には、出しっぱなしにしておくべきだと決めたもののみ置いています。ティッシュに歯みがき粉にアルコールスプレー、この3つだけは扉の中に隠すと途端に「取り出すのがめんどう
幼稚園お弁当…あと2回!そして色々考えた週末 幼稚園お弁当…あと2回!そして色々考えた週末 ブログの更新通知をLINEで受け取れます↓登録してくださった方々ありがとうございます。お久しぶりな幼稚園お弁当。お腹痛くなりつつ作ってきた幼児お弁当も、もう11年目となりました。そして、残すところあと2回となりました。保育園時代、泣き叫びながら登園していた長女
小さくても大切なワークスペース 小さくても大切なワークスペース ブログの更新通知をLINEで受け取れます↓登録してくださった方々ありがとうございます。キッチン隣のパントリーにはものすごーく小さいけどなくてはならないワークスペースがあります。点線で囲った部分がそれで、角度を変えると、この部分には電話機があるのです。ブログ村
部分ミニマリストと更新のお知らせ 部分ミニマリストと更新のお知らせ ブログの更新通知をLINEで受け取れます↓登録してくださった方々ありがとうございます。以前、インスタにアップしたこの画像、私の化粧品はこれですべてです。ものは好きだけど、ここだけみたら部分ミニマリストなのかもしれない…。子どもの頃からそうですが、興味があるこ