ケースひとつでプチストレス撃退&使い勝手向上 ケースひとつでプチストレス撃退&使い勝手向上 ▲お問合せ・ご依頼はこちらから▲「ミルメーク」って知っていますか?牛乳に混ぜて飲むものなんですけど最近、学校でも出るみたいで子どもたちのお気に入りになっています。ここは3袋で素量無料!だけど選択肢にキャラメルがない…最近、長男が牛乳を好んで飲まなくなって
IKEAからニトリへ変えたトイレのイメチェンと壁掛けに便利すぎるフック IKEAからニトリへ変えたトイレのイメチェンと壁掛けに便利すぎるフック ▲お問合せ・ご依頼はこちらから▲トイレに取り付けている鏡はIKEAのものです。なんか好きなんですよね、丸い鏡。でも、なぜか夫からの評価はイマイチでした。なぜだーーー?と思っていたら、どうやら子どもたちもそんなに気に入っていないそうでかーさん、一人ズレていまし
少しずつ変わってきた?!地方の整理収納事情 少しずつ変わってきた?!地方の整理収納事情 ▲お問合せ・ご依頼はこちらから▲先日、カメラが入りました。鹿児島の人気番組で整理収納の特集をしていただけるということで泣きそうになりながら引き受けました。なぜ泣きそうになったのか。40代のくたびれた姿を晒すのが悲しくて?!…ではなくて。いや、それもないとは
名刺をやめてみたら 名刺をやめてみたら ▲お問合せ・ご依頼はこちらから▲サラリーマンではないので名刺を渡す機会はすごく少ないです。もちろん名刺をいただく機会も。それでもいただいた名刺は必ずアプリに入れてデータとして保管しています。コロナやらなんやらでしばらくは対人での仕事がなかったのでここ数か
無印とS字フックで、生活に欠かせないアレの洗濯をラクにした話 無印とS字フックで、生活に欠かせないアレの洗濯をラクにした話 ▲お問合せ・ご依頼はこちらから▲最近の洗濯機周り、ひとつ変化がありました。洗濯機横のカゴにS字フックを付けました。さらに、そのS字フックに無印の洗濯ネットのファスナー穴でひっかけました。突然あらわれた洗濯ネット、帰宅後のマスクを放り込むためのものでした!子
一度使ったマスクの管理、どうしてる? 一度使ったマスクの管理、どうしてる? ▲お問合せ・ご依頼はこちらから▲数か月前は、まさか暑くなってからも毎日マスクをつけなければならない日々がやってくるなんて思いもしなかったです。もう今はどっぷりマスク生活に浸かっています。私と長女はマスクをしなければ…という意識のほかに「マスクをどこかに保