ブログの更新通知をLINEで受け取れます。
登録してくださった方々、ありがとうございます!


昨年、この家に引っ越してきてから使い続けた
10年選手のトースターを買い替えました。
新しいトースターを使いはじめて半年経過しますが
すっかり新しいトースターに惚れ込んでしまっています。
夫も気に入ったようで、単身赴任先用に色違いの
トースター買ったほど!
アラフォーのおっさんが赤いトースターっていうのがウケるんですけど
にほんブログ村テーマ
WEB内覧会*キッチン
家事が楽しくなるモノ・工夫

選んだトースターは、美味しいトーストを
焼きあげるために考えられたタイガーの「umapan」
そういえば、炊飯器もタイガーのものですが
タイガーの回し者ではありませんよー!

↑昨年から今年のはじめにかけて品薄で価格高騰していましたが
今では価格も落ち着いています。
タイガー楽天市場店ならいつでも信頼できる価格。
↑炊飯器は機能と品質と価格のバランス◎

早速umapanの実力を検証。
やっぱり基本のトーストで。
焼き上がりの見た目について違いはわかりませんが
食べてみたら、過去のトースターたちが軽く一蹴されました。
umapan以上に美味しく焼き上げられるトースターはあると思いますが
5000円未満でこの焼き上がりなら大満足の域です。

焼きおにぎりもこんがり。

焼き芋のほくほく度合は異常。

スーパーの特売冷凍ピザは特に子供たちから大絶賛でした!
これで心おきなく冷凍ピザを食卓に出せる・笑

チーズをのせたバケットもこんがり。
私の語彙力のなさが悔やまれるほど
この美味しさを十分に伝えられないのが悲しい…。
どうやら美味しさの秘訣は、
通常は2本のヒーターで焼くところ
umapanでは上下3本のヒーターで
こんがりムラなく焼きあげているところらしいです。
このトリプルヒーターに慣れるまでは
焼きすぎてしまったり表面を焦がしたりしましたが
温度調整や時間を把握してくると美味しく焼けます!

ここまでumapanを絶賛して
あたかも機能や仕様をじっくりと調べて選んだみたいな
雰囲気を漂わしているけど
実はほとんど下調べはしていません・汗
トースターの情報源は雑誌LDK!

↑これは最新号
確か2年ほど前のLDKでトースターの徹底比較検証特集があって
パン屋さんや料理研究家の方々が焼き上がりを
細かくチェックされて、総合的に実力のあるトースターを決める、
という特集だったのですが、
そこでベスト3の一つに入ったのがタイガーでした。
LDKといえば広告がなく徹底的にモノを検証する雑誌。
なので、メーカーに遠慮する必要なんてなく
正直に時には「そこまで言って大丈夫?」ってくらい
批評しまくっています。
企画や編集はとても大変だと思うのですが
その分、読者にとっては正確な情報を得られるわけで
私のもの選びの大切なパートナーの一つでもあります★
色々書き綴りましたが、私が言うまでもなく
媚びない雑誌LDKさんが太鼓判を押されているので
もしトースター選びに迷われている方がいらっしゃれば
タイガーもおすすめですよーというお話でした。
にほんブログ村テーマ
買ってよかった!キッチングッズはコレ♪
キッチン家電
ジャンル関係無しなんでもレビュー
最後までお読みいただきありがとうございます!

↓読者になるとこのブログの更新通知届きます

-------------------------------------------------
■カゴシマ セイリシュウノウ■
鹿児島 整理収納アドバイザー サチ
-------------------------------------------------
登録してくださった方々、ありがとうございます!


昨年、この家に引っ越してきてから使い続けた
10年選手のトースターを買い替えました。
新しいトースターを使いはじめて半年経過しますが
すっかり新しいトースターに惚れ込んでしまっています。
夫も気に入ったようで、単身赴任先用に色違いの
トースター買ったほど!
アラフォーのおっさんが赤いトースターっていうのがウケるんですけど
にほんブログ村テーマ
WEB内覧会*キッチン
家事が楽しくなるモノ・工夫

選んだトースターは、美味しいトーストを
焼きあげるために考えられたタイガーの「umapan」
そういえば、炊飯器もタイガーのものですが
タイガーの回し者ではありませんよー!

↑昨年から今年のはじめにかけて品薄で価格高騰していましたが
今では価格も落ち着いています。
タイガー楽天市場店ならいつでも信頼できる価格。

↑炊飯器は機能と品質と価格のバランス◎

早速umapanの実力を検証。
やっぱり基本のトーストで。
焼き上がりの見た目について違いはわかりませんが
食べてみたら、過去のトースターたちが軽く一蹴されました。
umapan以上に美味しく焼き上げられるトースターはあると思いますが
5000円未満でこの焼き上がりなら大満足の域です。

焼きおにぎりもこんがり。

焼き芋のほくほく度合は異常。

スーパーの特売冷凍ピザは特に子供たちから大絶賛でした!
これで心おきなく冷凍ピザを食卓に出せる・笑

チーズをのせたバケットもこんがり。
私の語彙力のなさが悔やまれるほど
この美味しさを十分に伝えられないのが悲しい…。
どうやら美味しさの秘訣は、
通常は2本のヒーターで焼くところ
umapanでは上下3本のヒーターで
こんがりムラなく焼きあげているところらしいです。
このトリプルヒーターに慣れるまでは
焼きすぎてしまったり表面を焦がしたりしましたが
温度調整や時間を把握してくると美味しく焼けます!

ここまでumapanを絶賛して
あたかも機能や仕様をじっくりと調べて選んだみたいな
雰囲気を漂わしているけど
実はほとんど下調べはしていません・汗
トースターの情報源は雑誌LDK!

↑これは最新号
確か2年ほど前のLDKでトースターの徹底比較検証特集があって
パン屋さんや料理研究家の方々が焼き上がりを
細かくチェックされて、総合的に実力のあるトースターを決める、
という特集だったのですが、
そこでベスト3の一つに入ったのがタイガーでした。
LDKといえば広告がなく徹底的にモノを検証する雑誌。
なので、メーカーに遠慮する必要なんてなく
正直に時には「そこまで言って大丈夫?」ってくらい
批評しまくっています。
企画や編集はとても大変だと思うのですが
その分、読者にとっては正確な情報を得られるわけで
私のもの選びの大切なパートナーの一つでもあります★
色々書き綴りましたが、私が言うまでもなく
媚びない雑誌LDKさんが太鼓判を押されているので
もしトースター選びに迷われている方がいらっしゃれば
タイガーもおすすめですよーというお話でした。
にほんブログ村テーマ
買ってよかった!キッチングッズはコレ♪
キッチン家電
ジャンル関係無しなんでもレビュー
最後までお読みいただきありがとうございます!


↓読者になるとこのブログの更新通知届きます

-------------------------------------------------
■カゴシマ セイリシュウノウ■
鹿児島 整理収納アドバイザー サチ
-------------------------------------------------