
いつも買うグラノーラは800g入り。
シリアル含めグラノーラ系は
詰め替え派なわが家です。
袋からボウルに注ぐと
必ずこぼしてしまう人たちがいるんですよね…。
グラノーラ散乱防止と
注ぎやすさための詰め替えです^^;

そんなグラノーラ詰め替え派に朗報です。
ヨダレもののケースが
私たちのtowerから出ましたよー!

佇まいが美しいだけではないんです。
グラノーラ800gが一度に全部入るという
詰め替え派に嬉しい設計!
詰め替え時に全部入りきらないのは
なかなかのストレスなんですよね。
さすがtowerさん、わかっていらっしゃる。笑

新しいケースのおかげで
シンク下がよりうっとり空間になりました。
収納は白にこだわる必要はないけど
引き出し開けたときの見た目は
できる範囲で美しくしたいと思うのです。

まさかグラノーラを取り出すときに
心ときめく日がくるなんてね…。

ちなみに、以前使っていたIKEAのケースは
画像左下のこの子の粟玉ケースになりました。
少量ずつ何度も取り出すものは
こうしてケースに詰め替えると
袋を開ける時の失敗を防げるからいいですねー( ゚∀゚)
ブログ村テーマ
倉庫を決められない…
休校中になんとかしたいのに…