▲お問合せ・ご依頼はこちらから▲

100円ショップダイソーの
自由自在シリーズのひとつである
ペンスタンド、よくアレの収納に使います。

アレとはコレ、
フリーザーバッグのこと。
白いケースとかに詰め替えたら
かっここいいのだけど

↑こんなやつ
この形をいかせるような
引き出しがない家だと詰め替えたくても
できないですよね…。
そもそもこのケースへの詰め替えは
けっこう手間がかかるので
運用を続けられるかどうかもわからない


ペンスタンドなら
フリーザーバッグを箱からだして
くるっと丸めてつっこむだけです。
雑でもできるレベル♡

こちらはお客様宅のキッチン。
IKEAのフリーザーバッグをはじめ
たくさん種類があったので
それぞれペンスタンドに入れて
どんどん使えるようにしました。
取り出しにくいと
それだけで使わなくなってしまうんですよね^^;
モノは使ってこそ!
使うための収納に変えたら
モノの放置がなくなるはず。

ペンスタンドなら、
わりとどんなサイズの
フリーザーバッグでもいけます。
白いケースへ詰め替えて
引き出しにずらり…の美しさには負けるけれど
ペンスタンドへ突っ込む方式は
運用がラクな点では負けていないので
特に扱いが雑だー!とい方におすすめ。笑
インスタでコメントできます☆
LINEで更新通知受け取れます↓
\わが家の収納公開中