カテゴリ:【整理収納・インテリア】 > キッチン

キッチンコンロ下の引き出しには調味料やフライパンを収納して、オイル(菜種油、ごま油)はコンロ脇に置いていました。このころは、オイルの出し入れがめんどうで…。しばらくして調味料は冷蔵庫にお引越しさせてお試しでオイルをコンロ下に収納してみたらこれでも意外とや

我が家はideacoのラップホルダーを使っています。ラップは企業様の考えつくされたケースに入っているのでわざわざ入れ替える必要もないんじゃない?と思うところもあるのですが、やっぱり外に出しっぱなしでもスッキリ★なこのシンプルさを手に入れたい…と思うのは白化好き

突然ですが私、業務用ダスター歴20年です。学生時代に飲食店でアルバイトしていたこともあってふきんといえばダスター!というのがいつの間にかしみついていました。さらにアルバイト時代からダスター+アルコールスプレーが定番でもうキッチンではこのコンビ以外は考えられ

「新しいものを取り入れるときは必ずその収納スペースを確保してから」これ、整理収納のキホンです。基本だけど、私にとってはけっこう難しいこと・汗だって何かを「欲しい!」と思ったときにまずは収納スペースを確保するために整理しよう!なんて冷静ではいられるほど大人

キッチン横のパントリーは、リビングダイニングから見えないのをいいことに中は「取り出しやすさ、見やすさ」を最優先させてごちゃごちゃ感満載な状態になっています。マグネットボードに貼られたおたよりやポールにかけられたスプレーボトルはいいとして一番手前にあるナイ

冷凍庫の必需品、冷凍おにぎりを収めるのにちょうどよい収納ケースをセリアにて調達しました。セリアのこのケース、無印のケースと激似なことで有名ですが似ているようでサイズが微妙に違います。右がセリアで左が無印、ほんの少しだけどセリアの方が大きくてフレッシュロッ

PROFILE

サチ

鹿児島で整理収納アドバイザー/整理収納教育士として活動中!
丁寧に暮らせないけど、快適に暮らしたい3児の母です。

●好きな家事 片づけ ●苦手な家事 片づけ以外
●好きな言葉 効率化 ●苦手な言葉 手間暇

著書
■片づけ日和-快適な暮らしを実現させる仕組みづくりー
■めまぐるしい毎日でも暮らしが回る 50点家事