IMGP8661

年末調整の季節です。
夫も一時帰宅時に必要な書類一式を持っていきました。
我が家はもう住宅控除が終わってしまったので、
今年からちょっと寂しい年末控除です(涙

サラリーマン時代、こういった事務処理全般は
総務や経理の方々が1mmの隙もなくやってくださっていたので
私は事務作業経験ほぼゼロ!

でも家の中では頼れる総務の方はいないので
書類整理は自分で頑張るしかありません…。
たとえ紙作業が苦手であっても…。


年に一度の年末控除だけど、必要な書類と控除証明書を
まとめて保管するスペースを確保しています。
こんな風に、年に一度しか使わないけど、必ず必要になるものだからこそ
スペースを確保しておくことで、作業漏れの発生を防ぎます。



IMGP8665

年末控除の書類と同じく、
「滅多に登場しないけど必ず必要なもの」である
保険や個人年金、自動車保険の証書は1冊のファイルにまとめて
私なりに”重要感”を漂わせるようにしています。

これらに共通するのは、年に一度の書類入れ替え。
重要度と使用頻度と入れ替え頻度が全く同じなので
一冊にまとめています。



IMGP8444


家庭書類は納戸の一角に。

重要な書類は
「分散させずにまとめて、贅沢でもスペースを確保して
存在感を際立たせる」ことが
更新や存在を忘れないコツになっています。

分散は特にover40にはほんとキツイ!
分散収納で対応できない年齢になったなーと実感しています・笑

ブログ村テーマ [紙,本,書類]整理,収納,お片付け
ブログ村テーマ 収納・片付け
ブログ村テーマ 無印良品の収納 - MUJI -



IMGP7842

個人情報入りの不要になった書類はシュレッダーにかけていますが
私の場合、シュレッダーが手元にないと、絶対に後回しにして
ずーーーーっとそのまま放置すると自信をもって言えます!←要らない自信


ブログ村テーマ 無印良品週間で購入したもの
ブログ村テーマ * 無印良品( MUJI )との生活 *



表紙

シュレッダー放置撲滅のため、ハンディシュレッダーは
キッチンパントリー内の青矢印部分に。
そして、赤矢印部分ゴミ箱なので、帰宅してから

 郵便物やお便りはキッチンカウンターへ
  ↓
 キッチンカウンターで要・不要を分ける
  ↓
 不要なものはゴミ箱へ
  ↓
 記入や押印が必要なものはここで処理
  ↓
 個人情報アリのものはゴミ箱の上でシュレッダー

キッチンパントリー付近に
ペン、印鑑、ハサミ、ハンディシュレッダー、ゴミ箱が集結しているからこそ
私でもさぼらずに何とか処理できています。


後回しグセのついている私は、意志と気合と言葉だけのルールでは
どうにもならないので、仕組みと動線で自分を導いています。

導かれないとできない40代ってどうよ?と
我ながら残念ではあるけど、
ヒトって、そんなに簡単に意識を高く持ちはじめることなんてできないよね…。


最後までお読みいただきありがとうございます。
応援のクリックしていただけると嬉しいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

Instagram