後付け感ゼロのtowerアイテムがすごい! 後付け感ゼロのtowerアイテムがすごい! ▲お問合せ・ご依頼はこちらから▲久しぶりに家にかんするものをアップデートしました。六角レンチで取り付けるだけのこのバーのようなものは…towerのタオル掛けバー! 商品名はキッチンタオルハンガーバーだけど伸縮タイプのアイテムだから厚さが約1.4cm~2.5cmの扉なら他
突然やってきた子育ての”その日” 突然やってきた子育ての”その日” ▲お問合せ・ご依頼はこちらから▲\次男が9歳になりました/37週に帝王切開で生まれた次男は2362gと低体重児でしたが今はすっかり元気いっぱいな男の子でゲームやボール遊びが大好きです。末っ子の特権をよく把握していて長女と長男をうまく利用しています…。それもすご
私得な一個ずつ取り出せるという収納 私得な一個ずつ取り出せるという収納 ▲お問合せ・ご依頼はこちらから▲6年くらい前のキッチンの最下段引き出しはこんな感じでした。ここは主にキッチンツールを収納していました。白矢印のアイテムたちは・浅漬け鉢・シリコーン調理器・おひつ・フードプロセッサーそして5年前。おひつを割ってしまったのをき
余白が暮らしを救うという話 余白が暮らしを救うという話 ▲お問合せ・ご依頼はこちらから▲押入れの左下段は空っぽなわが家。空っぽだったはずなのにいつの間にか子どもたちがおもちゃを持ち込んで広げっぱなしになっていました。小学生といっても時間があれば外で遊んでいるし夜はほとんどゲームなのでもうおもちゃで遊ぶことはす
3学期がはじまる&整頓を知らない男子 3学期がはじまる&整頓を知らない男子 ▲お問合せ・ご依頼はこちらから▲今日で冬休みも終わり。年末年始をはさむから冬休みはあっという間ですね~。 新学期の準備で長男と次男のうわばきを購入しました。男子のうわばきは1学期で1足。どうして2~3か月周期でうわばきが破けるのか(;´Д`)男子小学生の母
マイナーカードの収納にちょうどいい、ダイソーのカードケース マイナーカードの収納にちょうどいい、ダイソーのカードケース ▲お問合せ・ご依頼はこちらから▲世の中の流れ的にお財布の中身は少ない方がかっこいいんじゃない?と思って、頑張って減らしました←買い物ときは目的のものにすぐにたどり着けてレジであたふたせずにすむのでお財布の中身を減らすのはかっこつけるだけでなく理にかなって