鹿児島で整理収納アドバイザーを
やっています。

執筆やら講座やらセミナーやら
家庭教育学級講師やら
お片付けサポートまで
いろいろ活動中。

お仕事・ご依頼はこちらから↓

782bdbf038cc31158425a675eb57150f

暮らしのアレコレはこちらから
Instagram


いつでもHOMEのまどなおちゃんから
「常備食材リレーのバトン、受け取ってみない?」という
恐ろしいLINEが届きました。

しかも、ブログでハードルをあげつつね。

お、おそろしい子…(((( ;゚д゚)))


\バトンをつながれたブロガーさんはこちら/

ねころぐにゃんションLIFE@シンガポール*りょこさん
 ▼
まめ’s HOME*まめ嫁さん

HOME by REFRESHERS*ゆうこさん

良品生活*mujikko-RIEさん

COSTOCO生活〜コストコおすすめ商品&活用術*lilicocoさん

Happy Living削ぎ家事研究室*奈緒さん

momo's obentou*キャラ弁*momoさん

おうちごはんとおかしとねこ*jyoli! jyoli!さん

シンプルライフ×シンプルスタイル*DAHLIA★隊長

専業主婦まさきの1日*まさきさん

IRODORI~小さくて心地よい暮らし~*HIROKOさん


いつでも、HO<ME*
まどなおちゃん


そんなわけで、「外注したい家事、圧倒的1位は料理!」と周囲に吠えている私が
わが家の常備食材についてご紹介します。


P3294174

まずはコレ。

ドライにんにくスライス


油に入れて熱するだけでよい香りが出るにんにくスライス。
お肉類ならなんでも美味しくなるので、料理のことを1秒でも長く考えたくない私には必須の食材です。

賞味期限が長いので、あれこれ気に掛ける面倒がないところも頼りになる♡





P3294145

しらす
ピザ用チーズ



どちらも常に冷凍庫に常備させています。

しらすはカリカリに炒めてふりかけにしたり、煮物のアクセントにも。
ピザ用チーズは子供ウケの救世主なので欠かせません。



P3304216

そんなしらすとピザ用チーズを使って、よく登場するのが「しらすチーズトースト」。
平日お昼のヒトリメシで登場回数多めなトーストです。




P3294170

親鶏皮肉切り落とし



どこにもオシャレ要素が見当たらなくてごめんなさい。
でも、鹿児島の鶏肉は本当に美味しいんですよ!

月イチで食材の爆買いをしていますが、この親鶏皮肉切り落としは、気がつけば買い物カゴに入れてしまう食材の一つです。



P3304299

ほぼ100%かしわごはんになります。

普通の鶏もも肉では表現できない、深くてこってりとした旨味を引き出してくれて、ほんといい仕事してくれる!

かしわごはんをこよなく愛する長男は
「遠足のお弁当はかしわごはんだけでいい!」と宣言してくるほど。


それくらい、家族みんなが大好きなごはんです。



P3294164

親鶏皮肉切り落としを買ってきたら、かしわごはんの素を作ります。
多めに作って半分は近日中に、もう半分は冷凍して家族が忘れた頃に再登場させます^^


こんな風に「家族が絶対に喜ぶ食材」をおさえていれば、それだけでちょっと安心できますね。


ブログ村テーマ

オススメの常備菜・作り置き 
時短家事の工夫 
家事実験・こんな結果になりました
家事が楽しくなるモノ・工夫
 


おしゃれ感が見当たらない常備食材紹介でしたが、次は信頼できるブロガーさんに声をかけているので安心してください!


常備食材リレーのバトンを受け取ってくださったのは…

etusivu note のyukiさん!

よかったー!
これでちゃんとした常備食材リレーに軌道修正できる!笑

yukiさんのお料理やコーディネート、器、盛り付け方まで…いつも楽しみにされている方も多いと思います^^

そんなyukiさんにバトンを渡せて、私、最後にいい仕事したと思う!


それでは、次の走者の記事でお口直しをされてくださいませ★



読者登録できます。LINEで通知きます。





いつもありがとうございます!
励みになります。

ブログランキング・にほんブログ村へ