鹿児島で整理収納アドバイザーを
やっています。
執筆やら講座やらセミナーやら
家庭教育学級講師やら
お片付けサポートまで
いろいろ活動中。
お仕事・ご依頼はこちらから↓


私の中の脚立に対するイメージを覆すものに出逢いました(・∀・)
ずっと眺めていたい脚立のイイところを5つ紹介します。

【脚立のいいところ1】
高いところも抜群の安定感
電球替えのときは椅子を持ってきて、少し不安定な姿勢で交換していました^^;
やっぱり脚立だと安定感が違います。
135cmの長男は脚立にたっても届いていないけど。笑

【脚立のいいところ2】
軽くて運びやすい

【脚立のいいところ3】
100㎏まで大丈夫
100人のっても大丈夫!的なアレ

【脚立のいいところ4】
手すりで安心感
こうしてここに手をかけて昇降できるって、こんなにも安心できるものなんですね。
今はまだいいけど、いつかバランス感覚も今以上に悪くなる時期がやってくると思うから…
手すり、大事!

【脚立のいいところその5】
スリムなボディ
頼りになる存在なのに、こんなにスリムになります。

スリムなので、わざわざ収納スペースを確保しなくても、ただ立てかけるだけでいいという本当に手のかからない子!
hinatalifeさんで購入しましたが、楽天にもあります。
↑これ

↑モノトーン好きな方はこれも高評価みたい
出番の少ない脚立だけど、本当に自分が好きなテイストのものに出逢えたらこんなに嬉しいんだ…とあらためて実感。
脚立にときめいたのははじめてでした。笑

楽天スーパーセールで買って良かったもの
楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆

↑
またやってる…!
買うものないけど、他の方の買い物はのぞきます。
読者登録できます。LINEで通知きます。
やっています。
執筆やら講座やらセミナーやら
家庭教育学級講師やら
お片付けサポートまで
いろいろ活動中。
お仕事・ご依頼はこちらから↓


私の中の脚立に対するイメージを覆すものに出逢いました(・∀・)
ずっと眺めていたい脚立のイイところを5つ紹介します。

【脚立のいいところ1】
高いところも抜群の安定感
電球替えのときは椅子を持ってきて、少し不安定な姿勢で交換していました^^;
やっぱり脚立だと安定感が違います。
135cmの長男は脚立にたっても届いていないけど。笑

【脚立のいいところ2】
軽くて運びやすい

【脚立のいいところ3】
100㎏まで大丈夫
100人のっても大丈夫!的なアレ

【脚立のいいところ4】
手すりで安心感
こうしてここに手をかけて昇降できるって、こんなにも安心できるものなんですね。
今はまだいいけど、いつかバランス感覚も今以上に悪くなる時期がやってくると思うから…
手すり、大事!

【脚立のいいところその5】
スリムなボディ
頼りになる存在なのに、こんなにスリムになります。

スリムなので、わざわざ収納スペースを確保しなくても、ただ立てかけるだけでいいという本当に手のかからない子!
hinatalifeさんで購入しましたが、楽天にもあります。

↑これ

↑モノトーン好きな方はこれも高評価みたい
出番の少ない脚立だけど、本当に自分が好きなテイストのものに出逢えたらこんなに嬉しいんだ…とあらためて実感。
脚立にときめいたのははじめてでした。笑

楽天スーパーセールで買って良かったもの
楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆
↑
またやってる…!
買うものないけど、他の方の買い物はのぞきます。
読者登録できます。LINEで通知きます。