鹿児島で整理収納アドバイザーやっています
ご依頼、お問い合わせ等はこちらから↑

トイレにはスリッパが2つあります。
大人用と子ども用。
子供用は18cmサイズで
子供たちが一人でトイレに
行けるようになってから
毎日毎日大活躍でした!

末っ子が2年生になって
幼児用のスリッパを小さく感じたところで
スリッパを一新させてみました。

新しいスリッパは白(ややアイボリー?)
やっぱり白は清潔ありそうに見える☆

ニトリの
「お手入れ簡単拭くだけスリッパ」
という商品で、水分OKな素材。
わが家はトイレ用洗剤をふくませた
トイレットペーパーで汚れを拭きとってから
アルコールでふきあげています。
このスリッパ、お手入れ簡単な素材という
特徴だけでなく、その感触というか
踏み心地もすごく特徴的!
ふわーっと、静かに沈み込むような感じで
低反発枕の感触が似ているかも?!

before

after
トイレには敷物もカバーもなくスリッパだけ。
目に見えない汚れが多いので
汚れが溜まりやすいものは避けて
可能なかぎりラクしたいものです。

これまでスリッパの買い替えとか
考えたことなかったけど
タオルを変えるように
トイレスリッパの交換もアリなのかも!
乳幼児期とともに、とりあえず
トイレが一番汚れやすい時期は終わりました。
旧スリッパには
「一番汚い時期を背負ってくれてありがとー!」
と感謝をこめつつ処分完了。
次にスリッパを買い替えるのは
うちの男子たちの足サイズが
成長したときかな。
ブログ村テーマ
ニトリで買って良かったもの
ニトリ購入品あれこれ
WEB内覧会*トイレ
今日もお読みいただきありがとうございます!
▽▼愛用品、集めてみました▼▽