鹿児島で整理収納アドバイザーやっています
ご依頼、お問い合わせ等はこちらから↑

20代の若くて可愛いママの
整理収納作業をサポートさせていただいたとき
インテリアにもちょっと気をつけて
生活感をできるだけなくしたい…
というお話をうかがったので
ダイソー商品を組み合わせてできる
「お母さんセット」をおすすめしてきました。

使ったアイテムの一つは
ダイソーのグレー✕白のストライプケース。
自立できて中が撥水加工されています。

もう一つのアイテムは
ダイソーの自由自在シリーズの一つである
6分割ケースです。

ストライプのケースに
6分割ケースがちょうどおさまる!
6分割ケースのままでもいいけど
半透明なのでぱっと見ごちゃついて見えてしまう

ごちゃつきを隠してインテリアに馴染むよう
ストライプケースと組み合わせてみました。

お客様宅の押入れに
お母さんコーナーを作って
このケースを置きました。
赤ちゃんのお世話をしながら
ここでちょっとした書き物や
書類の処理もできます。
小さい子供がいれば
どんなにあがいても部屋は乱れ
ごちゃつき感は出てきます。
少しのアイテムの工夫で
そのごちゃつき感を最小限にできるなら
どんどん取り入れてみてもいいのかも。
6歳児と4歳児と1歳児を育ていた
家中にひろがるおもちゃやカラフルなものが
常に視界に入っていた時期を思い出しながら
若いお母さんたちの片づけのお手伝いをしています。
そう、まるで親戚のおばちゃんのように(゚∀゚)
ブログ村テーマ
100円ショップ!ダイソー☆大創!
100円均ー 商品を素敵にアレンジ
北欧好きの100円スタイル
今日もお読みいただきありがとうございます!
▽▼愛用品、集めてみました▼▽