▲お問合せ・ご依頼はこちらから▲
GWが終わり、
荒れた家の中を戻さないとね
…と思っていたけれど
結局、ダラダラしつつ
溜まった事務処理をこなす一日となりました。
まあ…、いつものことなんですけど

連休は部活があり
そして今日は早速テストがはじまって
「お休み!」という感じのしない連休でした^^;

何かと身動きとりにくい休みだったけれど
わが家的には収穫もありまして。
ついに!末っ子がアイロンがけを
覚えましたーーー (´▽`)
長男にお願いしたら
アイロンがけを指導してくれました♪
片づけできない長男だけど
こういうところは本当に頼りになる。笑

次男がアイロンがけを覚えたことによって
給食着のアイロンがけという家事を
すべてシェアできたことになります。
今後、私が給食着にアイロンをかけることは
特別な事情がないかぎりありません。
こうして少しずつ
子どもに関するやるべきことを
手放していくのですね。
一方で子どもにかかるお金は
驚くほど増えていくんですけどね(泣
何気に家事シェアに役立ったのが
アイロン関連の道具選びでした。
▼アイロンマットのこと
▼レトロなアイロンのこと
子どもたちからも
「使いやすい!」「おしゃれ!」
と太鼓判を押されています。
扱いやすい道具にしておくと
家族を巻き込みやすいみたいです^^
アイロンがけをおぼえてもらって
次は何をマスターしてもらいましょうかね。
インスタでコメントできます☆
LINEで更新通知受け取れます↓
\わが家の収納公開中