鹿児島の整理収納アドバイザー サチです
現在、ご提供できるサービスはこちら
▶最短最速で空間を整える!お片づけサポート
▶セミナー、講座等の講師ご依頼
▶家庭教育学級講師お申込み
▶取材、執筆、監修などのお問合せ
〇質問などはインスタへ
現在、ご提供できるサービスはこちら
▶最短最速で空間を整える!お片づけサポート
▶セミナー、講座等の講師ご依頼
▶家庭教育学級講師お申込み
▶取材、執筆、監修などのお問合せ
〇質問などはインスタへ

先日、かなり久しぶりに
無印良品でお菓子やらドリンクやら
購入してきました!
本音を言うと…
お菓子はスーパーの方が安いと思うのです^^;
でもブログやらインスタやらで紹介するなら
断然、無印良品の方が話題になりやすいし
アクセス数に反映するしで
いいことが多いのだと思う。
だからあえて
「無印良品だから」という枕詞をとっぱらって
食べた感想を書いてみます。

購入したのはこちらです。
順に感想を書いていきまーす。

☑牛乳でつくるラッシー 390円
手軽にラッシーを飲めますが
仕上がりは乳酸菌飲料っぽいかも。
ラッシーを求めるならちょっと違う?
美味しいけれど
「ラッシーを飲みたい!」欲求を満たすには
ちょっと足りなかったのでリピートはしないかな。
☑レモン&ライムジンジャー 390円
こちらも無難に美味しいけど
「また飲みたい!」まではいかなかった…。
☑ドライフルーツミックス(480g) 999円
リピート購入しています。
干しぶどう以外のドライフルーツが
たくさん入っていて美味しい!
☑不揃い アップル&シナモンのケーキ 150円
不揃いシリーズの中で
アップル&シナモンが一番好き。
無印に行ったら必ず買っておきたい!
とまではいかないけれど
無印良品週間なら買おうかな…のレベルです。

☑わた菓子 99円
子どもたちが
「今まで食べたわが菓子の中で一番美味しい」
と感激していました!
けっこう密度のあるわた菓子で
ふわふわしすぎていないところが◎
わざわざ買いには行かないけど
無印へ行く機会があれば連れて帰りたいくらいには
美味しいです^^

☑大袋 ソフトマドレーヌ 299円
前から存在は知っていたけれど
実ははじめて買ってみたソフトマドレーヌ。
大袋入りだし、見た目はそんなに華やかじゃないし
SNSでもあまり見かけないので
そんなに期待はしていなかったのですが
ダークホースでした( ゚∀゚)
みんな、この美味しさ知っていたのですか?
知らなかったのは私くらい?(゚ロ゚;)
もっと早く教えてー
ケーキ屋さんのマドレーヌのように
バターたっぷりではないけれど
1個あたり40円代なら
この美味しさで十分すぎるレベル⤴
こうして書いていると
また食べたくなるから困る

必ずまた買いに行きます!
私のように実はまだ食べたことがない方に
ソフトマドレーヌの美味しさが広がりますように。
押してくださった方々、
いつもありがとうございます。
LINEで更新通知受け取れます↓
▼CHECK▼