生後6ヶ月になった次男に、日々振り回されっぱなしで
なかなかやりたい作業が進まないので
特に改造もしていない、IHコンロ下の引き出し収納について紹介させてください(。-∀-)






引き出しオープン。

ホームセンターやニトリで買ったお鍋たち…、
オシャレなお鍋たちが並ぶキッチンに憧れます。






270bdbeb.jpg

決して美しい収納というわけではありませんが
この形態になってから4年、
自分の中ではかなり使いやすくしているつもりです。


IKEAのフックが登場して追いやられたツールたち

ここへ移動しました。





2a48ff27.jpg

中身は
 ・卵焼き用フライパン
 ・18センチフライパン
 ・16センチ片手鍋
 ・調味料
 ・調味料&オイルスプレー&料理用ワイン
 ・ビタントニオ用プレート
 ・揚げ鍋
 ・キッチンツール類(無印のツールスタンドに入れて)
 ・お鍋のふた


よく使うお鍋類はこの3種類で、大きなお鍋はこの下の引き出しに収納しています。
大きなお鍋は洗うのが面倒なので、あまり使わずに
小さいお鍋でコソコソと調理しています(`ω´)


フライパン&お鍋、調味料などを収納しているのは
100円ショップのファイルBOX。
サイズは2展開なので、卵焼き用フライパンには薄いファイルBOXを
その他のものは、厚いファイルBOXを使っています。
もう4年ぐらい使っていますが、まだダイソーにあるようで、ロングラン商品?!
揚げ鍋は100円ショップの「お鍋のふた収納用ケース」へ。
大きめサイズの揚げ鍋を立てて収納できるので、かなり便利です。

ビタントニオ用のプレートだけは無印のファイルBOXの中へ。
プレート4種がぴったり納まるので気持ちいいわー★






ce850f76.jpg

お鍋のふたは、引き出しにもともと付属されていたバーのようなものに
つまみ部分をひっかけて収納しています。
お鍋のふた専用の収納グッズを使うと、きれいに収納できても
意外と場所をとってしまうので、今のところこの収納方法で落ち着いています。







調味料はセラーメイトの調味料びん(0.5L)へ。

調味料は、冷蔵庫保管が風味を損なわないということでベストらしいのですが
冷蔵庫の調味料スペースはすでにいっぱいだし
味音痴な私には風味の違いが全くわからないので、引き出し収納でヨシ。

以前は1.0Lの調味料を買っていましたが、セラーメイトの調味料びんを使うようになってから
0.5Lの調味料を買うようにしました。
たぶん、調味料の風味が落ちる前に使いきれているし
在庫&残量管理がしやすくなったので
これからも0.5L購入を進めていこうと思います!
以前テレビで、醤油の賞味期限は約3ヶ月で
3ヶ月を超えて使うときは冷蔵庫保管がよい…と見たことがあります(記憶が確かであれば)







セラーメイトの調味料びんは、パーツを全て取り外して洗える上に
液だれしない構造なので、とても使いやすい!

他にもドレッシングや焼肉のタレ、塩麹などもこのびんに入れて
冷蔵庫で保管しています。
先日買ったウォーターカラフェといい、この調味料びんといい
冷蔵庫のドアポケットにきれいにおさまるのがイイ!!





以上、我が家の生活感あふれるIHコンロ下引き出しの収納でしたー。



よろしければ、読んだ印に応援クリックお願いします!

いつもありがとうございますm(_ _ )m


本日終業式。

もうすぐ子供たちが帰ってきます。
これから毎日のお昼の準備…どうしよう…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル