67085548.jpg

私の整理収納魂を詰め込んだ押入れ、収納を見直して6年目ですが
全くリバウンドすることなく快適に使えています!

押入れ左上部には、家族の布団&来客用布団1組の、6名分の布団を収納中。
5月の途中から急に暑くなったので、今年もここに掛け布団を仕舞いました。



27e02af0.jpg

秋・冬・春と3シーズン使う掛け布団は、IKEAのSKUBBケースに。

 1.掛け布団を二つに折る
 2.手前から3つ折りにする
 3.細長くなった布団をさらに二つに折る

この工程で、シングルの掛け布団がすっきりおさまります。

掛け布団はニトリのコレの旧バージョン。


シングル掛け布団にぴったりサイズ
※代行なので割高です、IKEAがお近くにない方の参考に



d6d0231d.jpg

すっきり★


3a6e77a9.jpg

家族全員、同じ掛け布団を使っているので、ラベリングの必要なし。

押入れの布団収納がこの形になってから、布団の出し入れ負担がなくなりました。
むしろ、この美しい状態を見るために家事が進むようになった(笑
収納のやり方一つで、気持ちの上での負担が軽くなるなら
この押入れ収納は成功だったんだな、と嬉しくなりました。

トラコミュ 押入れ~クローゼットの収納
トラコミュ web内覧会*収納・クローゼット♪
トラコミュ 使える!自慢したいIKEAの雑貨・家具
トラコミュ IKEAで買ったもの
トラコミュ イケア・無印良品・ニトリで収納インテリア
トラコミュ ニトリで買って良かったもの


よろしければ、読んだ印に応援クリックお願いします!

いつもありがとうございますm(_ _ )m


■インスタグラム■
Instagram

■おうちカフェ・インテリア雑貨ならcafe dinos【カフェディノス】■
Cafe dinosへ

■アイリス収納インテリアドットコム■
アイリス収納インテリアドットコムへ

■Sumai(日刊住まい)■
Suma(日刊住まい)へ

■書籍■

○楽天ブックス
○amazon
○電子書籍版

収納&インテリア部への参加募集中(エキサイトブロガー様限定)■